季節の変わり目にはご用心!!
2018.03.01更新
いよいよ、3月に入り春も間近になってきましたね
にこにこ堂整骨院の及川です
段々と暖かい日が増えてきて嬉しいですが、注意することも増えてきます
季節の変わり目は身体が中々変化について行けずに体調を崩しやすくなります
免疫機能の低下によって風邪にもかかりやすいですし、寒暖差についてゆけずに身体に悪影響を与えてしまうことも多いのです
この時期の代表的な例は“花粉症”です
近年では大変花粉症の人が増え小さな子供でもその症状に悩まされていますよね・・・
体調が悪いとアレルギー症状はよりひどくなってしまうので体調管理はかなり重要です
風邪など引かないことも勿論ですが、疲れやストレスを溜めすぎるのもダメなのできちんと睡眠と食事をとり規則正しい生活を心掛けましょう
疲れをとるのに身体をもみほぐすのは重要なことです!!花粉症でくしゃみのしすぎで“ぎっくり腰”なんてことも多くなります
当院では15分単位~もみほぐしが出来ます
また、あまりにもひどいぎっくり腰には鍼治療も行っています
鍼治療は苦手・・・と言う方にも特別電気療法がありますので治療方法は様々あります
お気軽にご相談下さい

投稿者:




にこにこ堂整骨院の及川です。今日から早いもので6月ですね


ようやく暖かくなり桜も満開になって良い春の季節の到来ですね
しかしながら、疲れすぎたりストレスが溜まりすぎると逆に眠れず睡眠不足になり疲労が溜まっていって悪循環に陥ってしまうことがあるので気をつけて下さい


それは・・・くしゃみや咳によって引き起こされるギックリ腰
です。















最近は本当に天候が不安定で体調を崩す人が増えているようなので気をつけてください

の日が多いですが皆様体調を崩してはいませんか?










